おやき(昔ながらの)
昔のおやきはあまりおいしいものではありませんでした。ものが無かった時代の素朴なおやつです。
夏にたくさん採れるナスを使って季節のおやつを作りました。
材料
<12個分>
- 中力小麦粉
- 500g
- 水
- 200cc
(ナス味噌餡)
- ナス、サラダオイル、味噌、砂糖
- 適宜
作りかた
- ナスは小さく切って油で炒め、酒、味噌、砂糖で味をつけて冷やしておきます。
- 小麦粉に水を加え、軽くこねます。
- 30分ほどしたら50~60g程度に分割して丸め、手のひらでのばして、ナス味噌餡をくるみます。
- サラダオイルをひいたフライパンで両面焼きます。その後に蒸し器で蒸して全体に火を入れます。
知恵袋
最近ではうまみ調味料や、卵、膨張剤などで工夫して食べやすいおやきが作られています。具もバラエティーにとんできました。
昔と言えばありものとくず米や悪い粉でつくる素朴なおやつでした。
いろり端で焼いたり、灰の中につっこんで焼いたり、子どもがあまり好まない塩からを入れたおやきなど、いまはあんまり食べたくない。という年配のかたもたくさんいらっしゃいます。
このレシピはどちらかというと昔風。時間をおくとかちかちになってしまう質素なおやきです。