メイン | 2007年04月 »

2007年02月 アーカイブ

2007年02月06日

切り干し大根の煮物

材料

切り干し大根
適宜
人参
1本
身欠きニシン
少々
(麩、じゃがいも)

にぼし
10g
醤油
適宜

参考データ

(2008.1.23 NPO法人いきいき長沢さん作)

kiribosidaikon03.jpg kiribosidiakon.jpg

(2004年6月瑞穂デイホームにて撮影)

kiribosidaikon02.jpg

作りかた

  1. 切り干し大根は3センチくらいに切る。他の材料も大きさを揃えて切る。
  2. 煮干し、大根、昆布、もどしたニシンを水からやわらかくなるまで煮る
  3. 人参など火が通りやすい野菜を入れ、調味料を入れて煮る。(麩 やじゃがいもはこの後入れて煮る)
    ※厚揚げ金時豆などもいれてもいいですね

知恵袋

昔の作り方は調味料がいたってシンプル。今は、酒や味醂、出汁の素があって簡単においしくなります。昔の味付けでは物足りなくなってきたのかもしれませんね。

  • 2004年6月新井市楡島にて取材(村越)
  • 2008年2月 写真追加

About 2007年02月

2007年02月にブログ「妙高市 新井南部「わがやの味」郷土料理レシピ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2007年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36